2021年5月号 電子ブック
-
脱炭素社会 新事業のヒントは身近にある
-
「県民衛星」で宇宙産業へ挑戦
-
発・着・想のつくり方と伝え方 佐藤可士和のフィロソフィー
-
身近なチャンスを見逃さない 脱炭素ビジネスのキーワード
-
カーボンプライシング 新たな経済合理性で生まれる事業機会
-
TCFD開示から読む未来の姿 企業が連携して進める気候変動対応
-
バリューチェーンで協力して進める アルミ生産の脱炭素化
-
洋上風力発電の経済波及効果 地元からの出資がポイント
-
脱炭素の促進へ「しくみ」を変革 新規参入者のアイデアが重要
-
電力取引のプラットフォーム創設 誰もが自由に売買できる社会に
-
ドイツ・地域の脱炭素 エネルギー事業のビジネスモデルが変わる
-
WASSHA アフリカを舞台にした脱炭素電源普及ビジネス
-
石狩市 工業団地の「再エネ100%エリア」で産業振興を図る
-
座談会・脱炭素×シェアリングエコノミー 新事業の可能性
-
東京電力vs東京ガス 再エネ活用を推進する巨大エネルギー企業
-
日本酒を世界に BBC「100人の女性」に選ばれた杜氏の構想
-
芸術の収益強化を議論 凸版印刷×美術手帖「サバイブのむすびめ」
-
日立建機 70年の軌跡と成長戦略 バリューチェーン事業を強化
-
ライオンの新規事業戦略 より良い習慣づくりをリデザインする
-
Jリーグ村井チェアマンに聞く コロナ禍のスポーツと人材育成
-
富士通ゼネラルのサステナブル経営 「共に未来を生きる」企業に
-
ECも美容室を介した販売を堅持 リアルな美容プラットフォームを作る
-
金融企業の社会貢献の新局面 地域と環境が持続的な成長のカギ
-
和菓子を世界のスイーツに 老舗・井村屋の世界戦略と新規事業
-
日本初のデジタルバンク 全く新しい「銀行のあるべき姿」を探求
-
売上高過去最高の新日本製薬 新たな価値を創造し続け、世界へ
-
前橋市 スローなデジタルシティを目指し独自IDでサービス提供
-
グランドグリーン テクノロジーで農業を「最適化」する
-
「地方創生」に終わらない地域のSDGs マンハイム市の挑戦
-
第2回 地域の発展と事業機会の創出を両立する4つの手法
-
プロジェクト研究会から生まれた新事業 構想への共感が生む革新
-
遠隔医療、生産性向上etc. 社会課題解決型の起業家が受賞
-
自治体DX推進計画が始動 DXと表裏一体でセキュリテイ対策を
-
全てがオンラインで完結する町役場へ 福島県磐梯町のDX戦略
-
テレワークを全庁で推進 DXで新しい働き方を目指す藤沢市
-
クオリティア メール無害化と効率的なデータ取込を実現
-
エムオーテックス 自治体特有の環境に対応するEDR
-
プロット メール・ファイル授受の課題を解決
-
マカフィー 在宅・クラウドに最適なセキュリティ
-
企業の知見を結集 コロナで苦境の展示会・イベントのDXを推進
-
農山漁村の活性化活動を表彰 グランプリは岐阜農林高流通科学科に
-
全国の事例から学ぶ農山漁村の未来 地域の宝を発掘し輝く未来に
-
利用者目線のDXで地域を魅力化 青森市×NTT東日本
-
デジタルとアナログを融合し住民支援 上士幌町×NTT東日本
-
効率化+新価値創造をめざすDX 市川市×NTT東日本
-
劇場観覧施設の評価手法「ビューエスト」 ホール計画を可視化する
-
裾野市でDX人材育成の実証研究 デジタル&クリエイティブな人材育成を目...
-
時事テーマから斬る自治体経営 「感染症」対策の現状
-
福井県知事インタビュー 伝統を活かし、もっとおもしろい福井へ
-
数字で見る福井県 就職率全国1位などトップクラスの働きやすさ
-
福井銀行グループ 地域経済のため「人づくり革命」に注力
-
県民衛星を打ち上げ、ものづくり力を基盤に宇宙産業へ参入
-
ユニフォームネクスト ボトムアップへの変革でさらなる成長を
-
産業工芸観光イベント・RENEW 持続可能な地域産業への挑戦
-
福井発のナイター陸上 市民と一体で楽しみ、陸上をもっと身近に
-
24時間遊漁券が買えるアプリで、日本の川を守り、地方を豊かに
-
デキタ 古民家などの地域資源をフル活用し、宿場町を再生
-
顔認証アプリで、鯖江市の眼鏡職人の仕事や想いを可視化
-
「100年に1度のチャンス」を活かせ 「幸福度日本1」の不変と革新
-
ビッグデータ時代のビジネスに必須の条件「ネットワーク外部性」
-
「両利きの経営」を医療・ヘルスケア領域に応用すると?
-
キヤノン・ホンダ・カシオに見る 知財を活かした海外進出
-
「ワンハンド」で洗たくスタイルを刷新 花王アタックのデザイン
-
コロナ後の未来変化に対応する広報 安心社会から信頼社会へ
-
アプリで関係者の健康を把握 リアルイベントのニューノーマル
-
事業構想を深化させる 多彩な教授陣による春期集中講義
-
事業構想を「生き方」にする 『Shapers』ほか注目の新刊
-
実践の理論は「経済学説」がヒントに 無意識に使っている知識
-
シーズとニーズを繋ぐ架け橋に モビリティの未来を見据えた新事業
-
六甲山上を先端技術の実装空間に 産官学民で取組むBe Smart KO...
-
環境省 地域・暮らしの視点で考える 自然と経済のエコシステム再構築を