2019年4月号 電子ブック
-
千葉市・熊谷市長 新産業で先行、改革の起点は「理想」を考える力
-
100倍速い通信速度 大量データのリアルタイム送受信に光明
-
5Gインフラ整備へ 総務省が光ファイバー整備に52.5億円
-
大手企業が5G実験の成果を公開 活用アイデアを社会で試す
-
5G参入がアジアで活発化 スマートシティ競争、セキュリティも鍵に
-
5Gが地方移住を後押し 子育て世代の生活はどう変わる?
-
触感を伝えるVRデバイス 5Gでリアルタイムな体験シェアを
-
ITビジネス研究の第一人者が説く、5Gが再編する未来社会
-
5Gプレサービス開始は2019年夏ごろ 国内企業の動きが加速
-
5Gで変わるエンタメ バーチャルタレントの活躍の場が拡大?
-
5G通信キャリア対決!NTTドコモ vs. KDDI
-
金メダリストを支えたシューズ職人、東京五輪でも世界と戦う
-
魚の鮮度を保ったまま輸送する画期的システム 日本食を世界へ
-
世界初の小型衛星 地球観測の新たなデータビジネスを拓く
-
常識を覆す「理想の植物」が誕生!? 接ぎ木のブレイクスルー
-
家入一真氏×cotree櫻本真理氏 起業家の「心の危機」を語る
-
ビジネスデザイナーに求められる「パラレルな思考力」
-
未来の兆しは社会の中に「既にある」 気づきを得る行動のヒント
-
近鉄グループ 経営危機を乗り越え、創業110年へ「観光」に軸足
-
農業を変えるSDGs経営 農工連携で90億人の食を支える
-
ヤフーは「データの会社」 他企業・地域とのビッグデータ連携で成果
-
神戸市×楽天 テクノロジーで都市は進化する
-
Jリーグ サッカーの枠を超え、企業・地方のアジア進出を推進
-
地域密着のソリューション企業へ ICT活用で地域課題を解決
-
システム共同化で地域を活性化 新潟県三条市
-
ICTで安心安全なまちづくり 宮城県石巻市
-
ICT活用で「情報発信日本一」へ 茨城県行方市
-
テクノロジー利用で 宝物だらけの地方で暮らせる未来
-
観光地経営に人・カネの課題 世界水準のDMOを実現する方法
-
自助で災害に備える 課題は住民のアクションにつながる情報提供
-
防災情報を「伝わる情報」に 品川区の多言語情報配信ツール
-
新聞の写真・動画をデジタル化し防災に活用 朝日新聞
-
NTNグリーンパワーステーション 災害時の電源から防犯・見守りまで
-
AI・SDGs関連など優れた起業家を表彰 JVA2019
-
「まちの人事部」が地方の働き手を見出す 岡山県奈義町
-
英オリパラのレガシーに学ぶ 横浜インクルーシブデザイン
-
シリコンバレーと新潟・燕三条 新産業が創出される地域の共通点
-
自治体が陥る「認知度向上」の呪縛 手段の目的化から脱却を
-
長崎県知事 海洋エネルギーで新産業、巡礼観光で人を呼び込む
-
数字で見る長崎県 たい・あじの漁獲量1位、外国クルーズ船が急増
-
野菜をシートにした新食材 ヴィーガン向けや「食べられる器」にも
-
ママが起業、宅配クリーニング 洗濯のプロのネットビジネス
-
漁業にAI、後継者不足を救う 漁師の勘と経験をデータ化
-
光と音で「島」をエンタメ化 世界的デジタルアート集団が日本進出
-
空き工房と移住者をマッチング 100人の人口増よりも1人が大切
-
島と世界の御縁をつなぐ 離島で外国人を呼び込む「宿」を起業
-
深刻な人口減の長崎県 九州新幹線西九州ルートは起爆剤となるか
-
壱岐島・アートフェス構想 現代アートで新たな観光資源を創出
-
クールジャパン地域プロデュース 人材養成教育プロジェクト
-
日カナダ修好90周年 多文化共生・共存社会で21世紀をリード
-
海外で「おにぎり」をPR 官民連携で日本食ファンを育成
-
PR3.0という魔力 新しい広報・コミュニケーションデザイン
-
被災地に「新たな一歩を踏み出す場」 市井の人のアイデアを実現
-
関西・知の交創拠点 グランフロントに移転 大阪事業構想大学院
-
『私鉄3.0』沿線人気1位 東急の変革とブランディング ほか
-
「持論」から「実践の理論」へ 実務家教員に求められる経験の省察
-
コース自由のランニングイベント 「道」を観光資源に地域活性
-
簡易アセスメントの浸透でよりよい合意を形成
-
エコポリシーで貢献循環経済と脱炭素社会
-
SDGsから考える活力ある地域づくりとパートナーシップ
-
富山をフィールドに都市デザインを考える
-
富山市、暮らしやすさの整備で「人々の回遊」を促進 市民目線で進めるまち...