2017年12月号 電子ブック
-
DMOフォーラムin大阪 DMOで成果をあげる地域の条件
-
観光事業に必要なPDCAサイクル データマネジメントが鍵
-
地域電力会社は自治体が主導する時代に 新エネで地域活性
-
週3日は大企業、4日は起業家 長野と東京で二兎を追う人生
-
大阪・福岡に開学 日本を動かす知のインフラ作りに挑戦
-
日本進出100周年 アメックスブランドを支える広報戦略
-
事業構想大で予防医学の最先端を目指す
-
おむつ交換に介護予防 広がるAIの利用、人材育成の協議会発足
-
優秀な学生こそ起業を 早大、山形大などがコンソーシアム結成
-
現実世界にアニメキャラを召喚 世界初のバーチャルホームロボ
-
IoT、3Dプリンタの技術革新 拡大するパーソナライズ市場
-
カスタムビジネスで成功する企業の条件 中小・地場企業が有利に
-
「脱」大量生産、繊維産地に活力 アパレル版インダストリー4.0
-
無店舗・無在庫のフルオーダー呉服商 ベンチャーが旧弊に挑む
-
エリア専門トラベル・コンシェルジュ 旅のオーダーメイドを実現
-
結婚式の希望をすべて叶える 世界に一つだけのウェディング
-
個への最適化、どこまで進化? データ・マーケティングの行方
-
個人向けに特別制作した動画で 1to1マーケティングを実現
-
要望にはなるべく応える 特注のシリアルは「嫌いな食材抜き」で
-
ユニクロ対セーレン オーダーメイド戦略の成否
-
一人の「欲しい」から始まる 3Dプリンタのものづくり
-
上場前に果敢なM&A 若き起業家が描く拡大戦略の真意
-
商品ではなく作品を売る 美味しさを創り出すモスバーガーの強み
-
年間7万社が起業 国際都市・上海から羽ばたくユニコーン企業
-
銀行業務の4割はAIに? セブン銀行とMUFGのAI戦略
-
ニューヨークで見た アマゾンに侵食されるアメリカ経済
-
移民向けアプリ、少女像ゲリラ設置 トランプ時代の「反骨」の創造力
-
世界的VCの視点 成功するスタートアップの共通点
-
FinTechの本質は「情報」 金融を超えて広がるチャンス
-
台湾No1訪日メディア代表が語る インバウンドの誤解と解決策
-
歯科業界最大の「情報のハブ」に 地域包括ケアで広がる市場
-
10年無敗のかるたクイーン 勝ち続けるためのライフデザイン
-
岐路に立つ「ふるさと納税」 制度存続のカギは?
-
来阪外客は1000万人突破へ 数字で見る大阪府
-
万博やIRをインパクトに、大阪府が2020以降の日本を牽引
-
NTT西日本 成長ビジネスを育成し、社会課題解決型企業へ
-
製薬企業から、「いい人」増生企業へ
-
在阪大企業に「危機感」 東京に負けぬスタートアップ育成環境へ
-
IIJ・鈴木幸一会長が語る、インターネットの将来像
-
世界を狙う、大阪発ベンチャー5選
-
100年後の常識を100個作る パナソニック100BANCH
-
吉本興業 エンタメで地域、若者に希望を与える
-
アーティストが続々移住 造船の街・北加賀屋を変えた不動産会社
-
「宿坊」を寺町活性化のハブに 民泊新法にも照準
-
企業家精神とグローバル感覚 大阪の強みは「大阪人」にあり
-
2017年度グッドデザイン賞に見る 地域×デザインの新潮流
-
『図書館』から街の未来を描く 建築が変える「公共」のカタチ
-
青山はなぜクリエイティブが集結したのか? その秘密を探る
-
お寺での「滞在」体験を事業化 癒される修業で心身をキレイに
-
超閉鎖性海域・長崎県大村湾にしかない新規事業のチャンス
-
サービス産業の将来を探る意欲作の数々/これからの事業承継戦略