有料サンプリングでつくる顧客接点 EC・店舗の共存共栄を実現
オールアバウトライフマーケティングは、企業と消費者を「有料サンプリング」というマーケティングとECの融合サービスで結んできた。ネットの口コミを広げるため、リアルでのイベントも定期的に開催している。ECを消費者との接点として活用し、企業の認知度向上、店舗での売上につなげていく。

土門 裕之(オールアバウトライフマーケティング
代表取締役社長)
オールアバウトライフマーケティングは、総合情報サイトの運営・インターネット広告事業を手掛けるオールアバウトのグループ企業。ネット通販(EC)での商品販売を通じて、ECとリアル店舗の間をつなぐマーケティングを行う、新しい形の小売・広告事業を手掛けている。
ECの一形態、有料サンプリング
ユーザー属性と声を集める
同社の創業時からの事業が「サンプル百貨店」。消費財メーカーの新製品や在庫商品を「有料サンプリング」として、ECで割引価格で体験させ、消費者の声を集めるものだ。プロモーション手法としてのサンプリングは、一般的に商品をターゲットとなる消費者に無料配布し、体験してもらうことを通じて購買を促そうとする。インターネット上で割引価格で体験させつつ、多くの利用者の感想を集めるサンプル百貨店は、ECの定着で実現したビジネスモデルといえる。2000年代半ばからサービスを開始したサンプル百貨店は、運営企業がオールアバウトと資本業務提携した2011年にはすでに40万人の利用者がいた。

「サンプル百貨店」のトップページ。日本テレビの番組でCMも流している
現在のオールアバウトライフマーケティング代表取締役社長、土門裕之氏は、この頃からサンプル百貨店のビジネスを担い、その拡大を進めてきた。
「ビジョンとして掲げるのは、『生活者と企業をつなぐ トライアルマーケティング&コマース』です。ユーザーのお声を集め、メーカーや卸に戻すことで、商品の改良・改善につなげていただいています」と説明する。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り72%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。