東京トラベルパートナーズ 万博に行けない人にも体験と感動を
大阪・関西万博会場を訪れる日を、今か今かと楽しみに待つ人がいる一方で、様々な理由で行くことをあきらめている人もいる。そんな人たちも万博を楽しむことを可能にする万博のユニバーサルツーリズムプロジェクトが「LET’S EXPO」。運営企業の一つ、東京トラベルパートナーズに話を聞いた。

栗原 茂行(東京トラベルパートナーズ株式会社 代表取締役)
介護施設に好評な
バーチャル旅行サービス
LET’S EXPOは、関西の会員制イノベーション創出拠点MUIC Kansai、住友電気工業、そして旅行会社である東京トラベルパートナーズの3者が共同で開発しリリースされたサービスだ。「行こう。あきらめていた人と。」をキャッチフレーズに、万博会場に行くことができない人の万博参加を実現することが目的。万博会場を訪れる高齢者や障がい者をボランティアスタッフが現地でサポートするサービスと、行きたくても行けない人を対象にした、万博のバーチャル体験をサポートするサービスを提供する。
LET’S EXPOでは3タイプのサポートサービスを提供
これらサービスのベースとなっているのが、東京トラベルパートナーズが手掛けてきたユニバーサルツーリズムだ。高齢者や障がい者も含め、すべての人が安心して楽しめる旅を指す。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り79%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。