牛の体調をAIで管理する畜産DX デザミスがインド・アジアで課題解決に挑む
(※本記事は「JAcom 農業協同組合新聞」に2025年7月7日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)
デザミス株式会社は、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択され、インドネシア、インド、ベトナムにおいてIoT牛行動モニタリング「U-motion」を活用した畜産DX推進調査を開始する。

デザミス株式会社は、経済産業省が実施する令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査)」に採択され、IoTを活用した牛の行動モニタリングシステム「U-motion」を用いた調査をインドネシア、インド、ベトナムで開始する。
続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。
-
記事本文残り70%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。