ファディー 女性専用AIパーソナルフィットネスジムをFC展開
女性専用パーソナルトレーニングジムをフランチャイズ展開するFURDI(ファディー)。トレーナーがいなくても、利用者が自分だけのために生成されたプログラムで運動ができるAI搭載フィットネスマシンを導入し、利用者数を伸ばしている。代表の浅野忍土氏に話を聞いた。
動きのチェックや計測も
AIが効率よい運動を提供
2018年に第一号店を開業したファディー。現在の店舗展開について「営業中の店舗は全国で66件ですが、フランチャイズ(FC)契約は100を超えていますので、店舗数も間もなく100を超える見込み」と話すのが、代表の浅野忍土氏だ。
365日予約不要で好きなだけ通える定額制で、しかも月額利用料1万円以下という低価格だ。最大の特徴はドイツで開発されたAI搭載のフィットネスマシンを使用していること。大きなスマートフォンのようなマシンの画面に必要な動きが表示され、それを見ながらエクササイズを行う。1回30分で、有酸素運動と筋トレ・無酸素運動を組み合わせたプログラムだ。
「下半身を鍛えたいとか、ヒップアップしたいといった希望をスタジオ専属スタッフに伝えると、その人のためだけのメニューを組み合わせてプログラムが生成されます。メニューには体のどの部分の、どの筋肉を使っているかなども表示され、さらに定期カウンセリングでは無理のないよう、同じプログラムだけで飽きないよう、定期的にメニューの組み合わせを変更します。ジムへ通う目的を明確にし変化を感じることで、挫折することなくジムへ通い続けることができます。目的がはっきりしているので、モチベーションも落ちにくいです。」
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り76%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。