シリーズ累計300万本 ヒットソフトが与えるユーザーへの価値

ゲーム感覚で楽しみながら、自宅で運動ができるNintendo SwitchTMソフト「Fit Boxing」シリーズ。個人ユーザーに限らず、自治体との健康促進イベントでも展開を行うなど、新たな屋内スポーツとしても注目を集めている。さらに最近はAI食事管理アプリ「あすけん」内の運動メニューとも連携を行う。

秋山 弘毅(イマジニア株式会社
コンテンツ事業部 コンシューマーゲームチーム)

運動の習慣化を狙い
シリーズ累計300万本

イマジニアは2024年12月にNintendo SwitchTMソフト「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」を発売した。「Fit Boxing」シリーズはゲーム内に登場するインストラクターの声を人気声優が担当し、直接指導を受けながらリズムゲーム感覚でパンチを打ち分けるボクシングエクササイズゲームだ。手軽に自宅で楽しみながら運動できることが好評を博し、シリーズ累計300万本を突破している。

「Nintendo SwitchTM初のエクササイズソフトとして2018年に発売しました。コンセプトは運動を習慣化することです。ゴールを目指すエンタメ要素の強いソフトではなく、自分自身の変化を目標に掲げ、毎日運動することで得られる達成感やメンタルの変化を提供したいと考えました」とイマジニア株式会社コンテンツ事業部コンシューマーゲームチームの秋山弘毅氏は話す。

運動を習慣化させるためにはゲームのインタラクティブ性が大きな役割を果たす。「Fit Boxing」の場合は、手のひらサイズの「Joy-ConTM」というコントローラーを握り、インストラクターの指示通りに良いフォームでパンチをすることができれば「JUST」という高評価を得ることができる。さらに人気声優の声で励まされることでエクササイズが継続しやすくなるという設計だ。

「ユーザーに支持される理由はこれらに加えて、自宅で簡単にできることです。ジムに行くのは周囲の目が気になって恥ずかしいという人は多く、Fit Boxingの1作目を出したときから、そこにマーケットがあると考えていました。そのうえで当ソフトは短時間で手に汗をかくほどで、1コース3分から選べて最短3分でも想像以上の運動になります。手軽なのにしっかり運動したと感じられるところが受けているのだと思います」

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り67%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。