島津興業 薩摩の伝統を守りながら、時代の中で事業を変革

1922年に薩摩興業として創業し、2022年に100周年を迎えた島津興業。先人たちの志を受け継ぎながら、観光業や林業、地域開発事業を通じて地域経済を支えてきたが、コロナ禍を機に構造的な改革を迫られている。現状をどう打破するのか。代表の島津忠裕氏に、現在取り組む事業戦略や今後の構想を聞いた。

島津 忠裕(株式会社島津興業 代表取締役社長)

薩摩藩・島津家の資産を
経営資源に多様な事業を展開

「当社最大の特徴は、先祖が800年間蓄積してきた資産を主な経営資源としている点です。現在の中核事業は観光業ですが、設立以来、100年間にわたり、いつまでも変わらない『不易』と、時代に合わせて変わっていく『流行』のバランスを図りながら、20年周期でやってくる変化の波を乗り越えてきました」

そう語るのは、旧薩摩藩・島津家の末裔であり、島津興業の代表取締役社長を務める島津忠裕氏だ。島津興業は観光事業を筆頭に、広大な山林資源を活用した林業や、地域開発に寄与する建設業など、多様な事業を展開している。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り86%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。