Agriture 規格外の京野菜の新たな販路を開拓する

行き場のない規格外野菜をアップサイクルし、乾燥野菜ブランド「OYAOYA」を展開する京都発農業ベンチャーのAgriture。代表取締役の小島怜氏は、農家と消費者をつなぐ新時代の八百屋として、食品ロスの削減と中山間地域の農業存続の課題解決を目指している。

小島 怜(株式会社Agriture 代表取締役)

京都の規格外野菜を使った
乾燥野菜ブランド

お菓子と見紛うほどポップなパッケージが目を引く「OYAOYA(おやおや)」は、万願寺とうがらし、聖護院大根などの京野菜からきゅうりやラディッシュまで、規格外で行き場のない野菜を使った乾燥野菜ブランドだ。

左上/お菓子のようなカラフルなパッケージが特徴の「OYAOYA」 左下/炊き込みご飯にするとおいしい乾燥きゅうり 右/連携農家の1つが生産している万願寺とうがらし

「乾燥することで旨味が凝縮されるため、そのまま食べても、サラダのトッピングや汁物などの料理に使っても野菜本来の風味が楽しめます。また、土や堆肥、栽培方法といった農家さんのこだわりによって、味に違いが出るのも面白いです」と話すのは、Agriture代表取締役の小島怜氏だ。

農家と消費者をつなぐ八百屋のような存在になりたい――。「OYAOYA」には小島氏のそんな想いが込められており、八百屋に京都らしく「お」を付け、「野菜」の存在も感じさせるブランド名にした。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り80%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。