ラストワンマイルの課題解決 買物お届けから狭商圏共同物流を実現

物流業界におけるドライバー不足は今後さらに深刻になると見られ、生産性の向上が必須になっている。ウィルポートは、複数の事業者がドライバーをシェアする「狭商圏共同物流」を実現するプラットフォームを開発。消費者、店舗、ドライバーの三方にメリットがある仕組みを作ろうとしている。

藤原 康則(ウィルポート 代表取締役社長)

ウィルポートは、地域に根ざした配送サービスを提供する物流企業として広島で創業した。荷主から預かった荷物を配達する仕事、中でもスーパーやドラッグストアで顧客が購入した商品を、自宅まで即日配送するサービスで、利用者を増やしてきた。その効率化に向け、再配達を不要にする宅配ボックスなども開発した。そして2023年1月には、ドライバーが荷物を効率的に配送するためのITプラットフォームの提供を始めている。

多種多様な荷物の
集荷・配送情報を一元管理

「ウィルポートは荷物を各家庭にお届けする、ラストワンマイルの配送事業に特化してきました。しかしドライバー不足などの課題が放置されたままでは、『家までものが届く』という現在の環境が脅かされることは目に見えており、業界をDXによって変革していくしかないと考えました」と同社社長の藤原康則氏は語る。

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り81%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全文読むことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。