タダノ クレーンの電動化で、建設業界の脱炭素化を推進

香川県高松市に本社を置く、世界シェアトップクラスの建設用クレーンメーカー、タダノ。近年はGX推進をテコに、風力発電の建設現場で需要が見込まれる超大型のクローラクレーン分野に進出。世界初の「電動ラフテレーンクレーン」の開発にも成功し、2023年度内の市場投入を目指している。

氏家 俊明(株式会社タダノ 代表取締役社長・CEO)

日本市場向けに開発した
クレーンが海外でも大ヒット

1919年に北海道で溶接業を祖業として創業したタダノは、1955年に日本初の油圧式トラッククレーンを開発したのを機に、建設用クレーンメーカーへと転身した。転機が訪れたのは、1970年。日本市場向けに開発した日本初の「ラフテレーンクレーン」がのちに海外で大ヒットし、タダノの代名詞となった。

「クレーンには、工場などでよく見る天井などに固定された設置式と、タイヤなどが付いていて不特定の場所に移動できる移動式の2種類があり、タダノでは後者の移動式を製造しています。さらに、移動式にもいくつか種類があり、当社の主力製品の1つがラフテレーンクレーンと呼ばれるものです」とタダノ代表の氏家俊明氏は語る。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り84%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。