HAMIRU 「地域密着型リゾート」で地域課題を解決

2023年3月、千葉県多古町に廃校を活用したグランピング施設「TACO GLAMP THE MEXICO」が開業した。施設をプロデュース・運営するHAMIRUの熊崎紗弥佳代表取締役と、親会社であるグランバー東京ラスクの大川吉美会長に、事業戦略や地域連携の取り組みを聞いた。

熊崎 紗弥佳(HAMIRU 代表取締役)

遊休施設を有効活用
過疎化を観光で食い止めたい

「TACO GLAMP THE MEXICO」は、2020年に廃校となった旧常磐小学校の校庭をグランピング場、野球場をオートキャンプ場に変えるなど、学校ならではの設備を余さず活用した千葉県内最大級のグランピングリゾートだ。

グランピング施設「TACO GLAMP THE MEXICO」

手がけたのは千葉県市川市のHAMIRU(ハミル)。「東京ラスク」などの菓子ブランドを展開するグランバー東京ラスクのグループ会社である。グループの大川吉美会長は、菓子卸売業を経て2003年に東京ラスクを創業。現在は都内のほか、箱根や軽井沢などでラスクやチョコレートなどの店舗を展開する一方、那須高原や西伊豆などで温泉・宿泊施設も運営している。

大川氏によると、菓子製造からリゾートへと事業を拡大したきっかけは、地元からの要請だった。

「伊豆市の当社工場近くの旅館が廃業したとき、市長や地元議員などから経営を依頼されたのが、リゾート事業の始まりです。やがて、グランピングの存在を知って、旅館の敷地で始めたところ大人気になりました。それが2018年にオープンした『UFUFU VILLAGE』です。こうした経験から、遊休施設を活用すれば地域の大切な財産を新しい形でよみがえらせることができ、地域の皆さんにも喜んでいただけると考えるようになりました」

東京ラスクの工場は伊豆市と釜石市の2ヵ所で、いずれも地元への企業誘致の一環として役所の跡地に建設された。遊休施設の有効活用は同社のリゾート事業の基盤といえる。

「各地で急速に過疎化が進んでいます。少しでも過疎化を食い止められるものがあるとすれば、それは観光なのではないかと思います。地域の社会・経済に貢献する上では、日帰りではなく宿泊型観光の方が重要です」

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り62%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。