人力車による観光案内 高付加価値化で働く人の待遇もアップ

2019年12月創業のライズアップ(東京力車)は、東京・浅草を中心に人力車による観光案内などの事業を展開。創業後まもなく始まったコロナ禍をSNSによる発信強化で乗り越え、事業を拡大させている。今後は浅草の伝統を活かしつつ、「映える場所」を増やすことも目指している。

西尾竜太 ライズアップ 代表取締役社長

移動の足から観光案内へ
現代の人力車のビジネスモデル

ライズアップは、人力車による観光案内や婚礼・イベントの演出、広告宣伝などの事業を展開している企業だ。また、人力車を引く俥夫(しゃふ)らによる音楽ユニット「東京力車」は、浅草花やしきの応援ソング「握手をしよう~世界の国からこんにちは~」などの音楽活動を通じ、浅草の魅力を発信している。

「私たちの事業は観光で浅草に来られたお客様を楽しませることで、観光に特化したコンシェルジュのような感じです。浅草には浅草寺だけでなく、色々な楽しみ方やお店があることを、一人ひとりのお客様に合った形でご紹介しています」。

ライズアップ代表取締役の西尾竜太氏は事業について、こう語る。観光用の人力車は、京都や奈良をはじめ、昔ながらの街並みが残る地域では定着しているサービスだ。浅草は関東大震災や東京大空襲で火災に見舞われた歴史から、本当に古い建築物はほとんど残っていない地域だ。それでも、再建された浅草寺や昭和レトロな雰囲気の商店街があり、人力車にマッチしたまちとなっている。浅草では現在、約150台の人力車が走っており、このうち30台がライズアップのものだ。

ライズアップには現在、俥夫80人を含む約100人の従業員が在籍している。現代の人力車は女性も引きやすいものになっており、2020年頃からは女性俥夫が増加して、「東京力車女子部」も立ち上げた。現在は、20人の女性俥夫が活躍している。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り73%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。