TRIPLE-1 半導体で世界一目指し逆算する事業構想
スタートアップとして2016年に創業し、技術系ベンチャーとして注目を集めるTRIPLE-1。最先端のプロセス技術を用いた半導体の設計開発で世界をリードしている。新規事業の構想において、「世界一」を目指してスタートする重要性を同社の山口代表取締役CEOが話した。
TRIPLE-1は、スマートシティが実現した社会におけるデジタルインフラ企業を目指す
上場していないテクノロジー・スタートアップで、潜在的な企業価値が高い企業は「ユニコーン」と呼ばれ、世界から注目されるようになる。TRIPLE-1は、1641億円の企業価値をもつ、日本発のユニコーン企業だ。
世界最先端への挑戦から得られた新しい視点
福岡市に本社を置くTRIPLE-1は、工場を持たずに半導体を設計開発するファブレス半導体スタートアップとして2016年に創業。ビットコインなどの暗号通貨マイニングやディープラーニング向けの最先端の半導体設計開発を行ってきた。
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り88%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全文読むことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。