成田ふぁーむ 「のせすく」で有機農業を広げ、地域活性

大阪府最北端の能勢町で、サブスクリプション型の「のせすく」というサービスで有機農業を広める新しい動きが始まっている。放送作家から農家に転身して「成田ふぁーむ」を営む成田周平氏は、CSA(地域支援型農業)を通したコミュニティづくりを模索する。そのユニークな取り組みと、今後のビジョンを聞いた。

成田 周平(成田ふぁーむ 代表)

有機野菜のサブスク販売は
消費者・生産者双方にメリット

大阪府最北端に位置する能勢町で、成田周平氏が営む「成田ふぁーむ」。その特徴は、単に有機野菜を育てていることではない。能勢という地名と絡めたサブスクリプション型の「のせすく」というサービスを導入している点だ。

「のせすく」で届く野菜セットのイメージ。内容や量は季節や天候によって変わる

「のせすく」は、契約している消費者に6月から12月までの7カ月間、月2回5品目の野菜セットを届けて、月額3000円。街中の有機食品店で買うよりかなりおトク感がある。早ければ朝採れ野菜が夕飯の食卓に並ぶ新鮮さに加え、何より生産者の顔が見えることが、消費者にとっては大きな安心感につながる。一方、生産者の視点で見れば、流通業者の都合による価格変動がなく、安定収入を見込めるのはありがたい。また、通常の流通ルートには乗せられない「規格外野菜」を無駄にしないで済むのも大きなメリットだ。

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り81%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全文読むことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。