デザイン料は農作物で支払い可能 宮城発、新発想のデザイン会社

宮城県に2016年に誕生した「ブルーファームカフェ」は、農家がデザインや商品開発の悩みを何でも相談できる"デザイン公民館"。農家がデザインを依頼する場合、対価を農作物で支払うこともできる。起業の背景と新しい事業モデルの魅力を解き明かしたい。

元理髪店をリノベーションした「ブルーファームカフェ」。青い鳥がシンボルマーク

店内ではオリジナルのコーヒー豆やジュース、ジャムなども販売。2017年度グッドデザイン賞を受賞

八百屋とデザイン事務所を融合させ、食と農業やデザインの相談で気軽に立ち寄れる「カフェ公民館:ブルーファームカフェ」が、2016年11月に宮城県大崎市岩出山に誕生した。最寄りの岩出山駅は東北新幹線・古川駅からローカル線で約20分。奥州三名湯に数えられる鳴子温泉にも近い農村地帯だ。

運営会社のブルーファームは、全国のレストラン・ホテル・百貨店などに東北の食材を販売する「八百屋」と、農家や地元企業からのデザインやブランディングを請け負う「デザイン事務所」という、2つの事業を展開している。カフェ公民館は農家のデザイン相談を受ける窓口として機能する。

ブルーファーム代表の早坂正年氏(右)、デザイナーの高橋雄一郎氏(左)。2月下旬から開催する「地域×デザイン」展にも登壇する予定

バイヤーとデザイナーの二人三脚

現在ブルーファームは早坂正年さんと高橋雄一郎さんの二人で運営している。早坂さんは愛知県、高橋さんは青森県の出身で、ともに山形にある東北芸術工科大学でデザインを学んだ同級だ。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り76%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。