地域特集・栃木県 少子化反転で未来を創生

製造業を基盤とするものづくり県で、自動車産業、航空宇宙産業、医療福祉機器産業などの製造品出荷額等が全国上位を占める栃木県。豊かな自然環境に恵まれ農業も盛んで、米や生乳、鶏卵、いちごなどを主要農産物とし、2023年の農業産出額は全国10位となっている。栃木県は現在、人口減少・少子化問題の克服に最優先で取り組みつつ、DXやものづくり県としての強みを活かした新産業の育成など、多岐にわたる政策に取り組んでいる。

 

CONTENTS

栃木県・福田富一知事インタビュー

数字で見る栃木県

グループを挙げて共通価値の創造へ
 清水 和幸 足利銀行 取締役頭取

スポーツを地域のアイデンティティに
 藤本 光正 栃木ブレックス 代表取締役社長

ドラマチックエリアを産業振興の起爆剤に
 吉見 秀夫 東日本高速道路 取締役兼常務執行役員
 吉澤 愼太郎 佐野商工会議所 会頭

航空産業で勝ち抜くため、教育と研修に尽力
 森西 淳 AeroEdge 代表取締役社長兼執行役員 CEO

デブリ化防止技術で宇宙産業への貢献目指す
 宇藤 恭士 BULL 代表取締役

「発電インク」で太陽電池の新たな市場を開拓
 下山田 力 SOLAR POWER PAINTERS 代表取締役

廃校を活用したオーダーメイドの酒造り
 小林 一三 小林醸造 代表取締役