石川県・和倉温泉 創造的復興プラン公表 次世代に向けた持続可能な温泉街再生

(※本記事は「旅行新聞」に2025年3月26日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

和倉温泉創造的復興プラン発表
和倉温泉創造的復興プラン発表

石川県・和倉温泉創造的復興まちづくり推進協議会(代表=多田健太郎・多田屋社長)は3月18日(火)、東京都内で2040年を目標年とする「和倉温泉創造的復興プラン」を発表した。地域との連携や一体性を重視しながら、次世代につなぐ持続可能な、創造的まちづくりが動き出した。

復興ビジョンのコンセプトは「能登の里山里海をCめぐるちからCに。和倉温泉」とし、①景観②生業③共有④連携⑤生活⑥安全――の6つの基本方針が示された。

続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。

  • 記事本文残り66%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。