能登地震の復興支援へ 日本旅館協会が石川で金融懇談会を開催
(※本記事は「旅行新聞」に2025年6月23日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

日本旅館協会(桑野和泉会長、2110会員)は6月20日(金)、東京都内で2025年度通常総会を開いた。今年度は石川県金沢市と輪島市で、宿泊業界における観光と金融に関する全国懇談会を9月に開催するほか、訪日客の地域間格差の解消に向け、地方空港の活性化も含めた陳情活動を展開する。
桑野会長は「能登半島の復興に重点を置きながら、各課題に取り組んでいく。発災から1年ほどが経過したが、現在も多くの施設が休業している」と認識を示した。「地元金融機関や関係省庁、宿泊業界が一堂に集まり、早期の復旧・復興に向け、議論したい」と方針を述べた。
続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。
-
記事本文残り67%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。