編集部総論 5か年計画がコラボレーションの主体を増やす
コロナ後のスタートアップ投資の加熱が一段落する中で、事業会社・CVCが存在感を増している。同時に、スタートアップのほうも、事業会社のパートナーとしてもはや欠かせない存在になってきた。将来の連携先候補を増やす取組ともいえる国の「スタートアップ育成5か年計画」の詳細を紹介する。
スタートアップと大企業とのコラボレーションが増えている。例えば、オープンイノベーションの入り口として、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)を設置する事業会社は増加し、投資額も2021年には世界で1900億ドルになったと推定されている(図1)。CVCは、事業会社がファンドを組成してスタートアップに投資するもの。自社の経営資源を用いて投資先の企業を育成することで、金銭面での投資回収に加え、最先端テクノロジーの導入や新事業の創出、人材育成などのシナジー創出を目指す。
図1 全世界のCVCによる投資額(億ドル)
世界的に見ても、企業がCVCを通じてスタートアップへ投資するケース、金額は増加している
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り92%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。