特集 最新型サーキュラーエコノミー 循環経済の一翼を担う新事業

二酸化炭素を実質的に排出しないカーボンニュートラル社会をつくりながら人類社会が繫栄するためには、資源に繰り返し価値を与え循環させるサーキュラーエコノミーの実現が不可欠だ。そしてそのために必要になるのが、組織の枠を超えた情報連携と共創。日本でも、循環経済の実現とイノベーションを目指した活動が活発化し、将来の経済成長の原動力となる新産業の芽が生まれつつある。

 

CONTENTS

編集部総論・数字で見る 循環経済の新しいビジネスチャンス
 月刊事業構想 編集部

資源自律経済戦略の実行始まる 循環社会を産官学連携で実現
 田中 将吾(経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課 課長)

持続可能な経営・地域運営を目指す企業や自治体をアミタが支援
 末次 貴英(アミタホールディングス代表取締役社長 CIOO)

企業パートナーシップJ-CEP 価値を広め、循環の輪にのせる
 月刊事業構想 編集部

資源循環へ道をつくる 新法が変えるプラリサイクル
 粟生木 千佳(地球環境戦略研究機関 主任研究員/副ディレクター)

プラスチックのケミカルリサイクル 再資源化技術の社会実装を支援
 横井 恒彦(アールプラスジャパン 代表取締役社長)

廃棄卵殻をガラス原料に活用し、循環型経済に貢献
 山内 毅(石塚硝子 執行役員 環境部長兼岩倉統括工場長)

ブックオフグループHG 楽しさでリユースの可能性を広げる
 堀内 康隆(ブックオフグループホールディングス代表取締役社長)

フランスのユニコーンが日本進出 電子ゴミを減らして循環型社会に
 山口 亮(Back Market Japan 代表)

いい家具を社会で長く使う 循環型の文化を根付かせる
 町野 健(ソーシャルインテリア CEO)

ITと人でサポート 余剰在庫の廃棄を減らすマッチング
 町田 博(マッチングワールド 代表取締役社長)

使用済み衣料品に次の用途を見つける 競争に勝つサステナブル対応
 月刊事業構想 編集部

資源循環の道をつくり、捨てない社会を実現する11の挑戦
 月刊事業構想 編集部