モノづくり企業の新規事業創出 期待を超える商品を世に出す

1917年、自転車用チェーンの製造で創業した椿本チエイン。チェーン技術を進化させ事業領域を拡大し、グローバルにビジネスを展開してきた。また2017年の創業100周年には新たな企業理念を打ち出した。次の100年へ向け歩を進める同社の木村社長に、これまでの歴史やビジョンを聞く。

「よいものをつくる」がDNA
新たな企業理念を発表

1917年、椿本説三氏が大阪市大淀区(現北区)で創業した椿本チエイン。自転車用チェーンの製造からスタートし、機械工業の発展を見越して機械用チェーンの製造へとシフト。1928年には、自転車用チェーンの製造をやめ、機械用チェーンの製造に100%転換した。

「創業者の先見の明により、将来を見越して自転車用から機械用へと移行したのが、当社の最初の大きなターニングポイントだったと思います」と、同社社長の木村隆利氏はいう。

木村 隆利 椿本チエイン 代表取締役社長

以降、機械用チェーンの技術を応用して事業領域を拡大。現在では約2万種に及ぶ動力伝動用・搬送用チェーンをラインアップするチェーン事業、減速機・直動機器などのモーションコントロール事業、自動車エンジン用のタイミングチェーンシステムを提供するモビリティ事業、搬送・仕分け・保管システムなどを扱うマテハン事業の4領域で、幅広く事業を展開する。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り82%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。