製造現場で使えるAIプラットフォーム 熟練技能者を支援するDX
システムインテグレーターとして、企業の依頼に基づき信頼性の高いシステムを開発してきた三菱総研DCS。2022年12月には、「製造業における品質安定化AIサービス」の試験販売を開始した。製造現場の人が自ら、必要なAIをクラウド上で作ることができるプラットフォームが実現する。
低価格で使えるAIサービス
自社の将来も見据えた新事業
三菱総研DCSが開発した「製造業における品質安定化AIサービス」。中心となったのは、同社のシニアデータ分析エンジニアである永田貴弘氏と、人間中心設計専門家である武内亜美氏だ。これは、材料や加工、環境要因など製造時の条件と、できた製品の不良発生率や生産量などスペック・生産性のデータを学習し、結果から逆算した条件予測や因果関係の可視化を行うAIをユーザーが作れるサービス。製造条件と製造の結果、両方のデータをプラットフォームにアップロードすれば、難しい設定をしなくてもAIができあがるようにした。
開発の経緯・背景について永田氏は、「数十億~数百億円のAI投資は、中小企業にはできません。手が届く価格で、データサイエンスの知識がない現場技術者を含め、皆が使えるプラットフォームを作りたいと考えたことが出発点です」と話す。加えて、「三菱総研DCSのようなシステムインテグレーターが従来から手掛けてきた、顧客の要望に即してITシステムを構築する仕事は今、変化に直面しています。今回のAIサービスは私たちにとっては新事業。こんな新しいこともできるなら、この会社で頑張ってみようと若手社員に感じてもらいたいという思いも、開発の背景にありました」。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り74%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。