次世代エージェンシーCEOが語る 日本を変えるクリエイティブ
ニューヨークに本社を置くクリエイティブエージェンシー、R/GAが2017年5月、東京オフィスの設立を発表した。R/GAは現在、世界に19のオフィスを持ち、従業員数はグローバルで2000人を超える。
R/GAはクリエイティブの支援だけでなく、ベンチャー投資やアクセラレーター・プログラム、イノベーションの創出を目的としたコンサルティングなど、従来にない事業モデルでビジネスを展開している。
そのR/GAを率いるのが、創業者であり会長CEOを務めるボブ・グリーンバーグ氏。同氏は、2015年のカンヌライオンズでSt.Mark賞(最も広告界に大きな影響を与えた人物)に選出されるなど、世界的に注目されるキーパーソンだ。
ボブ・グリーンバーグ氏に日本進出の狙い、日本における「共創」の可能性について話を聞いた。

東京はアメイジングな都市
――日本進出の狙いについて、お聞かせください。
ボブ:日本は広告でもメディアでも、デジタル分野への移行が遅かった。テクノロジーの問題ではなく、保守的な体質が原因かもしれない。
しかし、いまや日本企業も、デジタルに移行しなければならないことは明らかだ。他の選択肢はない。日本企業は、テクノロジーに大きな投資をする時期に来ている。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り55%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。