データで見る宮崎県 食料自給率全国1位の一次産業大国
温暖な気候に恵まれた宮崎県は、全国有数の農業県として発展し、また日向神話の舞台であることから文化・観光資源も豊富。統計やランキングから、そのポテンシャルを分析する。
人口111万2859人(2015年3月1日現在)
面積6794k㎡(全国17位)
県内総生産(2012年度、名目)5兆6430億円(全国24位)
1人当たり県民所得(2011年度)220.8万円(全国45位)
観光入込客数(2013年、のべ人数)1517万人(前年比+9.2%)
宮崎の観光資源―大自然と神話が織りなす旅
天孫降臨から神武東征に至る日向神話の舞台である宮崎県は、高千穂や神楽など、歴史・文化資源が非常に豊か。南国ならではの気候・自然も加わり、観光地としての魅力は大きい。
(1)高千穂峡
阿蘇山系の噴火活動で流れ出した溶岩が侵食され、柱状節理のそそりたつ断崖となった渓谷。高さ100mから流れ落ちる真名井の滝は天然記念物指定。
(2)高千穂神社
高千穂八十八社の総社で、約1800年前に創建されたと言われる。境内では国の重要無形民俗文化財に指定される高千穂神楽が公開されている。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り86%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。