2019年度に何を始めるか? 徹底分析・地方創生関連予算
元号が令和に代わりはや3カ月。今年の地方創生関連予算を分析し、自治体のまちづくり、企業の新規事業の種を探そう。「地方創生」に関わるどのような事業に予算を付け、注力しようとしていくのか。
地方版総合戦略に基づいて、地方公共団体が自主的・主体的に行う先導的な取組を支援する交付金。東京圏からのUIJターンの促進や、地方の担い手不足対策の支援にも使える。関係省庁の施策や金融機関からの資金融通とも連携する。
(事業例) | しごと創生(地域経済牽引事業等) |
観光振興(DMO 等) | |
地域商社 | |
生涯活躍のまち | |
子どもの農山漁村体験 | |
働き方改革 | |
小さな拠点 | |
商店街活性化 など |
【関係施策】 | 厚生労働省 中途採用等支援助成金(UIJ ターンコース)の新設 |
国土交通省 住宅金融支援機構のフラット35地域活性化型の拡充(地方移住支援) | |
中小企業庁 日本政策金融公庫の新規開業資金等の貸付利率の引下げ |
自治体が自主的・主体的に地方創生に取り組めるよう、2015年度以降、地方財政計画の歳出に計上しているもの。少なくとも第1期の総合戦略の期間である2019年度までは継続して1兆円程度の額を維持する予定。
・地域未来投資促進事業(経済産業省) 158.6億円 |
地域における継続的なイノベーション創出のため、総合的な支援を提供。新事業のノウハウ獲得、事業体制の整備、事業化戦略の策定、ものづくり・サービスの開発、事業化・市場獲得まで、一体的に支援する。年間200件のプロジェクト創出・支援が目標。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り75%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。