国際線増便を機にサービスを充実
ANAが羽田空港発着枠の増加に伴い、空港内ラウンジ拡張させ、新たなサービスを開始した。その進化のポイントは、ANAならではの、おもてなしの心だ。
ANAは2014年3月30日から、羽田空港発着枠の増加に伴い、国際線を現在の10路線13便から17路線23便へと拡大。羽田からの国内線ネットワークとの連携による、国内の地方旅客および海外旅客の獲得に乗り出す。CS&プロダクト・サービス室商品戦略部部長の岡功士氏は、今回の変化は非常に影響が大きいと語る。
「今回の増便で国際線において、羽田から最大のネットワークを持つことになりました。国内では羽田から地方へも、41路線という最大のネットワークを持っておりますから、乗り継ぎの組み合わせもこれらの掛け算で提供できます。お客様にこれまで以上の利便性、時間の有効活用をご提示できる点は価値が高いと思います」
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り70%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。