存在感を高める木更津エリア

東京湾アクアラインの料金引き下げを契機に、急成長する千葉県木更津市。大型アウトレットモールがオープンし、製造業の立地も急増。千葉の新しい玄関口として存在感を高めている。

2014J01_108-1.jpg

東京湾アクアラインでは料金引き下げ社会実験が継続されている

国土交通省が毎年9月に発表する基準地価調査。東京圏の住宅地で最も地価上昇率が高かったのが、千葉県木更津市(11.6%上昇)だ。全国の住宅地の上昇率トップ10でも、東日本大震災の被災地を除き唯一ランクインしたのが木更津市だった。

料金引き下げの効果大 対岸からも移住呼びこむ

2014J01_109_2.jpg

企業立地が急増するかずさアカデミアパーク

宅地開発の急成長は、東京湾アクアラインの効果が大きい。1997年に開通したアクアラインは高すぎる交通料金で利用が低迷していたが、2009年に料金引き下げを公約に掲げた森田健作知事が当選。普通車料金は3000円から800円に、大型車は4950円から1320円に引き下げられた。

この結果、交通量は大きく増加。実験開始後の平均値を見ると、1日あたりの交通量は3万4600台と実験前から66%の増え、とくに大型車は2倍以上に増えた。料金引き下げによる経済効果は、首都圏全体で358億円と試算され、そのうち全体の約70%を千葉県が占める(社会実験協議会の調査)。

長年12万人台前半で推移していた木更津市の人口は、2011年11月に13万人を突破している。千葉県内の移住だけでなく、対岸の神奈川や東京からの移住も呼びこんでいる。アクアラインを経由して都心と木更津を約40分でつなぐ高速バスも多数運行されている。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り68%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。