養豚DXとカーボンクレジット技術 国連のウクライナグリーン産業復興に採択

(※本記事は「JAcom 農業協同組合新聞」に2025年8月26日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

養豚DXスタートアップのEco-Porkは、国際連合工業開発機関(UNIDO)が推進する「日本企業からの技術移転を通じた新事業創造によるウクライナのグリーン産業復興プロジェクト」に採択。同プロジェクトに関連し、同社は8月4日に開かれた「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」(主催:経済産業省、日本貿易振興機構(JETRO)、ウクライナ経済省)に登壇し、ウクライナ養豚協会との協力覚書(MoU)を披露した。

4日に開催された「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」(提供:JETRO)
8月4日に開催された「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」(提供:JETRO)

Eco-Porkは養豚DXのソリューションとカーボンクレジット創出ノウハウを活用し、戦禍で深刻な打撃を受けたウクライナの養豚産業の再建に取り組む。

続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。

  • 記事本文残り68%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。