ニッポン手仕事図鑑 伝統工芸品産地と職人希望者をマッチング
日本各地の伝統工芸品をはじめ、様々な「手仕事」を生業とする職人たちにスポットライトをあてた動画を制作し公開する動画メディアが、ニッポン手仕事図鑑だ。「日本でいちばん、職人を愛するメディア」を標榜。伝統工芸品とその産地が未来へも継承されることを目的に、動画以外にも様々なプロジェクトを行っている。
土地の個性をつくるのが職人
情熱を伝える動画制作
ニッポン手仕事図鑑は、2015年1月にメディアとしての活動を開始した。「立ち上げから8年、制作した映像は間もなく100本になるところ。そのうち80本は自費制作です。映像を自費で制作するスタンスは、今後も変えるつもりはありません」とニッポン手仕事図鑑 編集長(代表取締役社長)の大牧圭吾氏は話す。
大牧氏は編集プロダクションに勤務し、ライティングを手掛けた経験があった。それにもかかわらず動画メディアを立ち上げたのは、「前の会社から転職する時に行った宮城県石巻市での経験がきっかけです。被災地の方の言葉に、すごい重みを感じた。でもその重みは、単に文章にしても伝えられないと思ったんです。彼らの生の声を、身振り手振り、表情とともに伝え、届けなければいけない。それが動画メディアを立ち上げた理由です」。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り82%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。