持続可能な企業へ、かどや製油の戦略 挑戦する風土をつくる

ごま油で知られるかどや製油は、160年以上にわたって、ごま一筋の事業を展開してきた。家庭で使用されるごま油やごま製品のリーディングカンパニーとしてゆるぎない地位を占める同社では、未来に投資し、伝統を守りつつ新しいビジネスに挑戦する社風をつくろうとしている

かどや製油は江戸時代末期の1858年に香川県小豆島で加登屋製油所として創業、ごま油の製造販売を開始した。その後は160年以上にわたって、ごま一筋の事業を展開し、国内シェアトップのごま油メーカーとなっている。

江戸時代に創業、国内
トップのごま油メーカーに

「160年以上の歴史で、ターニングポイントとなった出来事は2つあります。第1に、1957(昭和32)年、事業拡大のため関東で油の代理店などをしていた現小澤物産に出資を仰ぎ、組織を株式会社化しました。第二に、ごま油は従来、てんぷら店などで業務用に使われるものでしたが、1967(昭和42)年には家庭用に進出、その後、皆様にご支持頂き、高いシェアで今日に至っています」。

久米 敦司(かどや製油 代表取締役社長)

かどや製油代表取締役社長の久米敦司氏は、その歴史を振り返る。久米氏は三井物産勤務を経て、2018年にかどや製油に入社。副社長を務めた後、2019年には社長に就任した。「入社当時、かどや製油は伝統を受け継ぎ安定した事業を営む一方で、そのビジネスは昔から守ってきたものを承継し、継続する形でした。世の中が変化しても、現状維持が中心になっているという印象を持ちました」。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り79%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。