街や服、自撮り投稿をメディア化 「空きスペース」は広告の舞台
現在、あらゆるスペースが“メディア”として活用され始めている。アイデア商売に終わらせず、消費者の関心を引きつけるためには、何が必要になるのか。そのカギは、意外性とエンターテインメント性にある。
スウェーデンのフィットネスクラブ「Friskis & Svettis」は、ロゴを反転させた社名入りTシャツを配布。鏡越しに撮影された会員の自撮り画像が大量にアップされ、話題となった
現在、身体から衣服、都市の風景まで、さまざまなものが“メディア”として活用されている。この流行は、SNSの隆盛も影響している。それ自体を目にする人が少なくても、ユニークな取り組みは、すぐにSNSで拡散するからだ。
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り88%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全文読むことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。