事業構想大修了生が特任教授に 様々な方面での活躍に期待
多彩に活動する修了生
各方面での活躍に期待
事業構想大学院大学では、今春10期生となる新入生を迎え、新たな年度をスタートしている。今年度も幅広い業種・職種から、事業構想を志す多彩な院生が東京・名古屋・大阪・福岡に集った。
2012年の開学からこれまでに361名の事業構想修士を輩出し、各地で活躍の声が聞かれるなか、今年度より、各方面で活躍する6名の修了生が本学特任教授として就任した。事業構想を体系的に研究し、社会で実装してきた事業構想修士が直に示す教えは、院生らの新たな気づきとモチベーションに繋がっていく。両者の化学反応によって起こるイノベーションや創発にも期待が高まる。
「事業構想事例研究(事業構想スピーチ)」では、今年度初回のゲスト講師として修了生の上野健史氏(東京校4期生)が登壇した。上野氏は、キリンビバレッジで新規事業を担当し、数々の立ち上げを経験。現代で不足しがちな野菜や果実を手軽に摂取できるスムージーと健康サービスをオフィスで提供する「KIRIN naturals」事業は、一貫した顧客視点とブランドコンセプトが評価され、「Japan Branding Awards 2020」でRisingStars賞を受賞した。今回の講義では『事業構想をカタチにする』をテーマに新規事業における挑戦と苦労を事業構想家の視点で話し、リアルな構想実践の事例は多くの院生の刺激となった。加えて講義では、大学院の資源や環境を最大限に活かすポイントにも触れ、後輩たちにアドバイスを送った。開学から10年目を迎え、修了生の躍進と新たな可能性に更なる期待が抱かれる。各地での事業構想修士の活躍に注目したい。
新たな刺激と気づきが溢れる
理想を描き、実装させるための場
30歳で起業し、子どもの素養を伸ばす、非認知能力向上を目指した教育ソリューション事業を軸として経営しています。根幹には、社会課題をより良い方向に解消していきたいという想いがあり、アプローチの一つとして、社会の担い手となる「人」の教育に焦点をあて事業に取り組んでいます。
事業構想の方向性に迷いはなくとも大学院への入学を決意したのは、新たな知見とネットワークを得るためでしたが、ここには期待をこえる環境がありました。幅広い業種業界から集まった院生はみなポジティブで開かれた人たち。自分にない視点や気づきを与えてくれます。「社会課題」が共通言語となっている授業やディスカッション、また理想を語るだけでなく、あくまで事業を実装させることを前提とした指導カリキュラムも特長です。社会人が通いやすいよう時間割も工夫がなされていると感じます。この環境を存分に生かし吸収し、未来に繋げたいと思います。
一度ゼロに立ち返る
そして大きな夢を描くような事業構想へ
世の中が、さらにはテレビ局も大きな転換が求められている中、新しいイノベーションを起こしていくためには、外から俯瞰的な視点でテレビメディアのおかれている環境を捉えたいと思っていました。また、自分自身の新しいチャレンジへの助走として、本学がその学びの場としてふさわしい環境だと思ったことが入学の動機です。
入学し、自らの構想に対して教員から評価や指摘をもらう中「一度ゼロに立ち返ってみたほうがいい」というアドバイスは特に印象的でした。この環境でなければ、なかなかそういう発想を持つことができないのではと思います。
取り組みたい構想としては、人の役に立ちたいというベースの上で、せっかく大学院で取り組むのなら、すぐに実現できそうなアイデアだけでなく、多くの周りの力を借りないとできないような、何年もの月日がかかるような、大きな夢を描くことのできる事業構想を考えていきたいです。
事業構想大学院大学 2022年4月入学(修士課程)
新事業で未来を創る事業構想大学院大学
事業構想大学院大学は、社会で必要とされる事業の種を探し、未来を見据えた、新しい事業を創出する、事業構想修士(MPD)を育成しています。社会人向け大学院として、平日夜間と土曜日に授業を開講。2年間の専門職学位課程を経て、事業構想計画書を完成させます。
Email : info@mpd.ac.jpTEL : 03-3478-8411
説明会(各校舎・オンライン)
東京
6月 8日 (火)19:00~
6月19日 (土)11:00~
大阪・福岡
6月12日 (土)11:00~
6月23日 (水)19:00~
6月26日 (土)11:00~
名古屋
6月 5日 (土)11:00~
6月14日 (月)19:00~
6月19日 (土)15:00~
※ 学事日程により開催日が変更になる可能性があります。
最新のスケジュールは本学HP よりご確認ください。
※感染症予防のため各回少人数制での開催といたします。
※個別相談も行っていますので、お気軽にお問合せください。
詳細とお申込みは本学HPをご覧ください
www.mpd.ac.jp
公式Facebookでは、大学院の動きやセミナー等の開催告知をご案内しています。