名古屋 事業構想大学院 活発な研究環境で構想を形に

名古屋 事業構想大学院
進化を加速させ構想を形に

名古屋 事業構想大学院(以下、名古屋校)は、2019年4月に開校。今年2期目を迎えている。多彩な教授陣が各々の専門性を切り口に展開する事業構想をテーマにした講義の数々に加え、少人数制で開講するゼミにおいては院生それぞれの事業構想計画について深く研究を推し進めている。他にも名古屋校では、土曜の朝、授業前の時間を活用して有志が集まり自主勉強会を開催するなど、活発な研究環境がある。

先般開催された名古屋校主催のオープンキャンパスでは、西根英一特任教授が登壇。「実践アイデア発想法」の体験授業を行い、事業構想の基点となるアイデア発想について解説した。模擬講義ではワークショップを織り交ぜながら参加者の学びを深め、後半には西根特任教授と名古屋校の現役院生によるトークセッションを実施。大学院での研究を通して変化したことや仕事・家庭と学業の両立について、現役院生の体験談が語られた。

11月14日には中畑千弘特任教授による「顧客仮説リサーチ」の体験授業を主軸としたオープンキャンパスを予定しており、リサーチを発着想や構想計画にどう活かしていくかについての解説とともに、発着想に必要な「共感」「気づき」「解釈」のリサーチプロセスに沿ったワークショップを計画している。

来春には初の修了生を輩出する名古屋校。志ある人々が集まりアイデアを生み出し構想を形にしていく場として、名古屋の地から力強く構想を形にしていく。

西根 英一特任教授による模擬講義の様子

参加型のワークショップも展開

 

院生の声

コロナ禍で厳しい環境におかれている
宿泊ならびに観光業界の役に立つ構想を

北原 信輔(きたはら・しんすけ)
更紗ホテルズ
取締役 統括本部長
大阪校3期生(2020年度入学)

今までの職業経験の棚卸しと、仕事だけでは得ることができない新たな学びによって、事業構想を一から創る力を体系的に身につけたいという思いで入学しました。多くの先生や院生の知見に触れることで、自分自身の事業構想も幅が広がり、考えを深堀りできるような充実した時間を過ごしています。様々なバックボーンを持っている方との交流を通じて、新しい事業の構想にチャレンジできる環境だと思います。また、その過程を経て新たな自分自身にも出会うことが出来ました。

現在構想している事業は、コロナ禍で厳しい環境におかれている宿泊業ならびに観光業の中で困っている経営者や従業員の役に立つものを起点にしています。誰を助けたいのか、社会にどのような影響を与えたいかという存在次元を大切にし、構想を組み立てていきたいと思います。

仲間とともに、多様性とイノベーションで個性を生かす土壌づくりを

鳥居 恒太(とりい・こうた)
味の素
知的財産部 特許グループ
  東京校8期生(2019年度入学)

20代後半、仕事の意義を自問していました。行き着いた答えは、「人」と「多様性」。志ある人が集まり個性を生かしながら新しいことに取り組む場を提供しようと社内でイベントの企画を始めました。手ごたえを感じるなか、この延長線では、自身の専門性を高めたり広く人の役に立つことは難しいと思っていたところ、大学院を知り「事業をつくる力」を培おうと入学を決意しました。

幅広い世代の院生とフラットに議論し様々な価値観に触れ、物事の見方が広がったと感じています。教授や院生には信念をもつ人が多く、それらをぶつけ合い、お互いの軸や内面を明らかにすることで、アイデアが生まれ次の行動に繋がる環境です。

入学動機となった活動は社外に展開し現在は法人化(一般社団法人REIONE)。事業構想計画はこの活動を軸に研究を進めています。仲間とともに、構想を実現し社会へ還元させていきます。

 

事業構想大学院大学 2021年4月入学(修士課程)

説明会
東京 11月14日(土)11:00~
名古屋 11月 7日(土)10:30~
大阪 11月11日(水)19:00~
福岡 11月 7日(土)10:30~
オンライン 毎週火・木・土曜開催

オープンキャンパス
11月14日(土)13:30~
<名古屋>
中畑 千弘 特任教授 体験授業
「顧客仮説リサーチ」
11月14日(土)13:00~

<大阪>
二村 暢朗 特任教授 体験授業
「事業構想計画の本質と
 策定プロセスについて」

事業アイデア発想セミナー
11月11日(水)19:00~
<福岡>
渡邊 信彦 教授 登壇

※ 学事日程により開催日が変更になる可能性があります。
最新のスケジュールは本学HPよりご確認ください。
※ 感染症予防のため各回少人数制での開催といたします。
※ 個別相談も行っていますので、お気軽にお問合せください。
E-mail. info@mpd.ac.jp
TEL.03-3478-8411

詳細とお申込みは本学HPをご覧ください
www.mpd.ac.jp