事業構想大、オンラインにて講義を開講

オンラインにて講義を開講
新入生も研究をスタート

今春、新入生となる9期生を迎え、本学も新たなスタートを切った。

新型コロナウイルス感染拡大により講義開始を5月に延期し、4月にはオンラインによる特別講義、教員による特別鼎談セミナーを開催した。特別講義「デジタル技術を使った事業構想例に学ぶ」では、「事業構想とITソリューション」の科目を担当する本間充客員教授が講師として、Yahoo!の誕生やGoogle、Facebookの登場の背景など、ITに関する事業構想の基本的な講義を行った。 教員の特別鼎談セミナーは、「ポストコロナを見据えた事業構想の考え方」と題して実施。「この危機をどう乗り越えるか」「地域の持続可能性と成長に向けて」「新たなビジネスモデル創出に向けて」などを切り口に鼎談が行われた。

5月には、全校舎の講義をオンラインにて開始。教員への質問や、院生同士の情報・意見交換はチャットでも活発に行われ、オンラインという場でもコミュニケーション豊かな、臨場感あふれる講義が実施されている。ゼミや個別面談などもオンラインで行い、新たな手法の中で、院生は積極的に研究を進めている。

5月よりオンラインにて講義を開講。教員からの講義に加え、院生同士のグループディスカッションなども行われている

 

院生の声

失敗体験も深掘りし、
自身の構想、人生に気づきを

大池 高史(おおいけ・たかし)
JTBコミュニケーションデザイン
プロモーション事業部
インバウンドプロモーション局
営業1課 マネージャー
東京校8期生(2019年度入学)

20数年間サラリーマンをしてきましたが、今、何かを成し遂げたいという思いがありました。環境を変えないと動き出せないので、思い切って自分に投資し、大学院に入学することを決意しました。

院生は様々な困難や失敗を経験しながらも、チャレンジを続けてきた人が多く、失敗体験も深掘りしながら多くの気づきを得ています。経験豊富な先生、院生とのディスカッション、構想に対するコメントは、鋭く、深いもので、本学での学びが仕事だけでなく、人生にも役に立っていると感じています。

同時期に、妻も仕事と社会人大学に通い、2人の子育てもしていますが、本学でしか得られない時間は貴重で、2年間でなるべく多く習得したいと思い、意識して学びの時間を作り、ハードな毎日ですが楽しんで研究を進めています。

事業構想計画としては、現在コロナ禍で苦戦している観光マーケットに対し、普遍的な「人の本質」を捉えた新たな価値が創出できる構想を作りたいと考えています。

「自分らしさ」を問い続け
新しい構想の種にたどり着く

髙橋 克倫(たかはし・なりつぐ)
建設機械レンタル総合サービス会社
営業職 次長
名古屋校1期生(2019年度入学)

入学して感じたことは院生の皆さんが自社本業で繁忙な実務がありながらも終業後や週末に学びの共同体に参画する信念と、本業の経済活動で裏打ちされた様々な知見と社会活動での課題意識を持ち寄り将来の事業の構想に取り組む姿勢が大変刺激になるという事です。

授業では、春期は慣れない環境と自身の偏った経験が邪魔をして発想や着想が予定調和的でとにかく苦しみました。しかし秋期は院生とフィールドリサーチを行ったり、「今ここに居る自分は何なのか?」「自分らしさ」を問い続け、新しい構想の種にたどり着く事が出来ました。

現在は新型コロナという地球難の事態ですが、経済成長と社会課題の解決の両軸を実現出来る船舶解撤シップリサイクル事業の再構築を研究しています。

 

事業構想大学院大学 入学説明会のご案内

対象院生
①企業・組織の新規事業担当者
②事業承継者(及び予定者)
③地域活性化を志す人
④ベンチャーを起こす人
⑤ソーシャルビジネスを志す人

学位
事業構想修士(専門職)

オンライン説明会の開催日程
6月9日(火)12:00~、19:00~
6月13日(土)13:30~
6月18日(木)12:00~、19:00~
6月20日(土)13:30~

※個別相談も行っていますので、お気軽にお問合せください。
E-mail. info@mpd.ac.jp
TEL.03-3478-8411

校舎
東京(表参道駅1分・南青山)
名古屋(名古屋駅直結・JRゲートタワー)
大阪(大阪駅直結・グランフロント大阪)
福岡(福岡駅直結・福岡天神センタービル)

詳細と説明会のお申込みは本学HPをご覧ください
www.mpd.ac.jp