公民連携・共創の利点と課題 表層的課題解決から本質的課題発見へ

パネルディスカッションでは、研究会メンバーが一堂に会し、「自治体の共通課題とその解決策」をテーマに、自治体が企業と組むことの利点や課題、また、今後よりよいシティプロモーション活動を行うための施策など、活発な意見が交わされた。

公民連携によるシティプロモーションについて、踏み込んだ議論が展開された

官民連携でスピーディーな
課題解決が可能に

モデレーターの事業構想大学院大学事業構想研究所客員准教授の亀岡勇人氏は、パネルディスカッションの冒頭で、「今回の研究会でシティプロモーションと正面から向き合い、公民連携の難しさを実感しました」と述べ、シティプロモーションにおける自治体の共通課題として、町らしさをつくる土台づくり、メディアの使い方、タ―ゲットに届く情報発信、ターゲットに共感を生むことなどをあげた。

さらに、今回の研究と実証実験から、どのような新しい道を拓くことができたのか、メンバーにコメントをもらいながら深堀していきたいと話し、まず、青森県むつ市の取組を振り返った。

「交流人口の拡大」を目標にシティプロモーションに取り組むむつ市は、NTTドコモと連携して「海峡サーモン」育成におけるICT化を進めるなど、特産品のブランディング育成を行っている。また、ダイニングアウト「下北ジオ・ガストロノミー」など、地域資源にストーリーを付加した、「コト」として情報発信を行っている。さらに、その情報発信を、市民と市外で生活をするむつ市出身者が楽しみながら行えるようなプラットフォームの構築を目指している。

むつ市シティプロモーション推進課課長の福山洋司氏は、「ドコモの山田さんに海峡サーモンの養殖現場まで来ていただき、事業者と直接話をしてもらうことで、課題に対して明快な解決策を提案していただき、驚くほどスピーディーにプロジェクトが進んでいきました。むつ市がもっと都心に近ければ、頻繁に行き来ができて、新しいことがいろいろできたかもしれません」と話した。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り87%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。