CESで脚光 繋がる衣類「ストレッチャブルデバイス」の可能性

テクノロジーの進化で、衣類や繊維にもセンサーが搭載できるようになった。伸縮性を帯び身に付けられるIoT機器「ストレッチャブルデバイス」は、建設運輸・医療介護・エンタテインメントなどで多様な用途が見込まれている。

CESで注目を集めた「未来の服」

1月、米国ラスベガスで開かれた世界最大規模のIT機器の展示会「CES2017」。ウェアラブルデバイス、人工知能(AI)を活用した家電などが多数出展されたが、その中でも、ある日本企業の展示した" 服"に注目が集まった。「2017 CES InnovationAwards」のウェアラブルデバイス部門を受賞したこの製品は、東京大学のスピンオフベンチャーであるXenomaが開発中の「e-skin」だ。

「e-skin」はカメラを使わずに人体のモーションキャプチャやトラッキングができるIoTシャツ。シャツには14個のセンサーが配置されており、曲げ、伸ばし、ねじれなどの身体の動きを把握、胸部のデバイスからBluetoothでデータを飛ばす。体の動きだけでなく、体温・心電・筋電・動脈血酸素飽和度といったセンサーも搭載できる。

その特徴は、洗濯機で洗えるほどの優れた伸縮性と耐久性だ。XenomaはPrinted Circuit Fabricと呼ばれる、伸縮性のあるワイヤーとセンサーを一般的な繊維に組み込める技術を保有している。ゲームやVRと連動したエンタテインメント用途、フィットネスでの姿勢矯正、幼児や老人のモニタリングなどのヘルスケア、車両運転中のドライバーの危険行動を予測・通知する業務用途など、さまざまな分野への活用を見込んでいる。

全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。

  • 記事本文残り73%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。