IT7社がノーコード普及へ協会設立 システム開発の外中依存から脱却へ

アステリアやサイボウズなどIT7社は2022年8月31日、ノーコード推進協会(NCPA)を9月1日に設立すると発表した。テキストによるソースコードの記述をせずにアプリケーションやWebサービスなどの開発が可能な「ノーコード」の普及を推進し、日本社会のシステム開発の外注依存から脱却を目指す。

NCPAはアステリア、サイボウズ、船井総研デジタル、INDUSTRIAL-X、シムトップス、セゾン情報システムズ、ウイングアーク1stの7社を発起人企業に設立。代表理事にはアステリアの中山五輪男CXO、副代表理事にはサイボウズの青野慶久社長らが就任。幅広く会員企業を募り、2022年末までに加盟企業数30社を目指す方針だ。

ノーコードは、プログラミング言語やITスキルのない人でも比較的安価かつスピーディーに開発が可能なことから近年注目が高まっている。システムやアプリの内製化も実現できることからIT開発企業への過度な依存からの脱却も可能とされる。NCPAでは、相互に情報発信や共有を行うことでノーコードの普及啓発やノーコードを活用としたデジタル活用人材の育成を推進する。

ニュース2_436700

ノーコード推進協会ホームページ