横浜市、イベントレジストリ、雪マジ、フラワーアレンジメント
【イベント編】
「イベントレジスト」でBtoB イベントの新しい流れを築く
小笹文さん イベントレジスト取締役 COO
AdWords や YouTube など広告プロダクトのセールスマーケティングなど、キャリアを通じてマーケティングに携わってきた小笹氏は、急拡大を続けるイベント運営支援サービス、イベントレジストの創業メンバーだ。無料イベントも有料イベントも事前決済で安心に運営でき、参加管理も簡単なこのイベレジの満足度をさらに高めるべく動いている。

Q 事業アイデアのきっかけは?
今後個人のオンライン決済がさらに拡大するであろう中、決済に関わるサービスを作りたいという欲求が強まりました。前職でBtoBイベントの運営に携わっていたので自然と今の事業アイデアにたどり着きました。
Q アイデアを形にするめに重要だったことは?
イベントに関わる方々からのダイレクトなご意見が何より重要です。そしてそれを実現する高い技術力を持ったチーム。アイデアを素早く形にする力があれば、常に一歩先のサービスを目指し進み続けることができます。
Q 今の間仕事で成し遂げたいことは?
イベント主催者、参加者の方々がちょっと驚く体験を積極的に提供し、カンファレンスやあらゆるイベントの満足度をさらに高めていきたいです。また、次世代のモデルとなるような会社・組織作りも常に意識しています。
![]() |
小笹文(イベントレジスト) |
リクルートで主に結婚情報誌「ゼクシィ」の法人営業に従事し、2006年にグーグルへ。広告製品のセールスマーケティングを担当。2009年にBtoBマーケティングを専業とするナインスラッシュワン設立。2011年にイベントレジスト創業に参画し、取締役最高業務執行責任者に就任。 |
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り66%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。