魅惑の「茨城」を再発見
歴史や文化の情緒にあふれる観光地や豊富な特産品など、さまざまな特色を持つ茨城の魅力を紹介。
茨城の観光力新たな観光資源を発掘、アニメの「聖地」としても人気

県西の白菜は、全国1位の産出額野菜の一つ
茨城県は、190kmにおよぶ海岸線、筑波山や霞ヶ浦、偕楽園、袋田の滝など、豊かな環境・資源に恵まれている。また、水戸・徳川家や鹿島神宮などの文化的資源も豊富にある。
しかし、先の東日本大震災の影響は激しく、観光のために茨城県を訪れる客足は、震災前の状態に戻っていないという厳しい現状もある。
そうした中で、行政・民間が連携し、茨城県の特色を活かした新たな観光資源の発掘も盛んになっている。首都圏から近いことや茨城空港による関西との結び付きに着目し、農業や産業を組み合わせたグリーンツーリズム、サイエンスツーリズムなども企画され、直売所や市場ツアーも人気となっている。
全文をご覧いただくには有料プランへのご登録が必要です。
-
記事本文残り62%
月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!
初月無料トライアル!
- 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
- バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
- フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。