Japan Branding Awards2022 味の素、丸亀製麺ほか受賞ブランドを発表
インターブランドジャパン(東京都渋谷区)は、2022年12月13日、「Japan Branding Awards 2022」受賞ブランドを発表し、表彰式を実施した。
今回の受賞者は3区分10社(下表参照)。受賞ブランドの中で総合的に、特に優れた取り組みに贈られるBest of the Bestは、味の素と丸亀製麺が獲得した。味の素代表取締役社長の藤江太郎氏は「中国に赴任した際に、ブランドのありがたさを身をもって感じたこともあり、今回の受賞は本当にうれしい。力を入れてきた味の素のグローバルブランディング活動、パーパスブランディングを評価されたこともうれしく、今後も注目を集めるブランド活動を続けたい」と話した。
丸亀製麺代表取締役社長の山口寛氏は「2020年からのコロナ禍で大きな打撃を受け、このままでは会社がつぶれてしまうのでは、という危機感もあった。その中で様々な取組を進め、テイクアウトも開始し、丸亀製麺でしかできないことをやろうとしてきた。従業員も一丸となり、お客様に喜んでもらうことを考え、店舗体験をつくっていこうとしている。他社がやらないことをやり、面白い外食でたくさんの方に感動してもらうよう、ブランドを進化させていきたい」とコメントした。
Japan Branding Awardsは、2018年に始まった取組で、優れたブランディング活動を実行している組織を評価し、その活動内容を紹介、社会に広く共有することで、ブランド戦略を展開する企業・団体の成長を支援することを目的としている。審査委員長はインターブランドジャパン代表取締役社長兼CEOの並木将仁氏が務め、審査副委員長は事業構想大学院大学学長の田中里沙氏、一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻教授の阿久津聡氏、HAKUHODO DESIGN代表取締役社長の永井一史氏が務めた。
区分 | 会社/団体名 | 受賞ブランド |
Best of the Best | 味の素株式会社 | Ajinomoto |
株式会社丸亀製麺 | Marugame Seimen | |
Rising Stars | 株式会社マネーフォワード | Money Forward |
SANU Inc | SANU | |
Winners | アビームコンサルティング株式会社 | Abeam Consulting |
株式会社I - ne | BOTANIST | |
富士通株式会社 | Fujitsu Uvance | |
株式会社ガンバ大阪 | GAMBA OSAKA | |
花王株式会社 | KATE | |
ユニ・チャーム株式会社 | Sofy ♯NoBagForMe |