NTTデータ 新規事業の実証に健康データを活用するためのラボを開設
NTTデータは、2023年3月1日に健康データを活用した商品・サービスを検討する企業が実データを活用してサービス構想を検証できる場の提供を目的とした、「Health Data Bank(ヘルスデータバンク)共創実証ラボ」を開設した。2023年3月9日に発表した。
クラウド型健康管理ソリューションHealth Data Bankに蓄積したNTTデータの社員モニター約600名分の健診結果や、Fitbitから得られる歩数、睡眠などのデータをラボ利用企業に提供する。利用企業は、それらのデータを利用して商品・サービスの企画・評価を実施できる。2023年4月末までの期間に、三井不動産、東京海上日動火災保険、明治、ダイエーなど複数企業が参加するオープニングイベントを開催していく。
Health Data Bankは、NTTデータが運営する個人の健康データを収集・管理するクラウド型健康管理ソリューションで、2002年から企業の産業保健業務や健康経営支援サービスとして提供している。2020年からは、健康データを活用した商品・サービスを取り扱う企業向けに、生活者の健康データの収集から企業サービスへの連携までを安心安全に実現する仕組みへと幅を広げた。