経産省 エリア価値を高める取組で商店街を表彰

経済産業省は、2024年7月23日、経済産業省内で「地域にかがやく わがまち商店街表彰2024」の表彰式と座談会を実施した。受賞者には齋藤健・経済産業大臣から感謝状が授与された。

受賞者と齋藤大臣との座談会では、各地域の資源を活用した受賞者の取組や、地域住民・自治体関係者などとの連携が紹介された。「地域にかがやく わがまち商店街表彰」は、地域の個性や多様性を伸ばし、エリア価値を高めることで、持続可能なまちづくりに繋げようと取り組む商店街組織を表彰するもの。

今回表彰された10の商店街と、各取組は以下の通り。

安芸本町商店街振興組合(高知県)
異業種・異分野・異世代の関係づくりから始める商店街活動

一般社団法人からまち/協同組合唐戸商店会(山口県下関市)
唐戸商店街エリアの価値向上に向けた事業展開

一般社団法人やかげまるごと商店街振興会(岡山県矢掛町)
歴史の香る宿場町の町並みを活かした商店街の再⽣

宇宿商店街振興組合(鹿児島県)
「鹿児島市で住みたい街No.1」になるための“街づくり”

株式会社ベース・諫早市中心市街地商店街協同組合連合会(長崎県)
「食」を通じた魅力発信とシビックプライドの醸成

クローバー通り商店会(静岡県浜松市)
空き店舗を利活用した新規事業者誘致

吹田市旭通商店街協同組合(大阪府)
商店街空き店舗を活用した、新たな顧客を呼び込む仕掛けづくり

七日町商店街振興組合・山形まちづくり株式会社(山形県山形市)
変化とニーズに応える 居心地が良く過ごしやすいまちづくり

福知山フロント株式会社・福知山駅正面通商店街振興組合(京都府)
若手主導の戦略的なテナントミックスでエリア価値の向上を実現

松山市商店街連盟(愛媛県)
故きを温ねて新しきを知る 松山市商店街連盟の取組