神戸市・甲南大学・事業構想大 「神戸 事業承継構想プロジェクト研究」 を発足

神戸市、甲南大学、事業構想大学院大学は2023年10月6日、神戸市内の中小企業における事業承継の促進、人材育成等を通じた神戸市域の持続的な経済発展を図る取り組みを連携・協力して行うため、三者による覚書を締結した。具体的な取り組みとして、事業承継予定者等を対象とした10カ月にわたるプログラム「神戸 事業承継構想プロジェクト研究」を2023年12月からスタートさせる。また、「事業承継」をテーマとした公開オンラインセミナー「神戸 事業承継セミナー」を10月18日に開催する。 

「神戸 事業承継構想プロジェクト研究」は、神戸市内の中小企業において、事業承継を予定している人や、事業承継を目指す人、事業承継者になって間もない人などを対象にした、「事業承継」をテーマとした研究会。神戸市が、起業家や経営者の育成に積極的に取り組む甲南大学、事業承継や新事業創出の専門的知見を有する事業構想大学院大学と連携・協力し、事業承継予定者等の育成や経営力の向上等をサポートする。

研究会の期間は2023年12月~2024年9月で、全20回。説明会日程は以下の通り。

10月18日(水)14:00-15:30 会場:神戸市産業振興センター8階 会議室802(神戸中央区東川崎町1丁目8-4 神戸ハーバーランド内)
10月24日(火)14:00-15:30 オンライン配信
10月26日(木)17:00-18:30 オンライン配信

プロジェクト研究の詳細や、公開オンラインセミナー「神戸 事業承継セミナー」の申込はこちらのURLから。

神戸市連携協定1010

左より、事業構想大学院大学学長 田中里沙氏、神戸市長 久元喜造氏、甲南大学学長 中井伊都子氏

 ■事業構想大学院大学出版部 編集/ライター経験者を募集■
事業構想大学院大学出版部では、編集/ライター経験者を募集しています。応募に関する詳細はこちら