富士通、伊達市 空き時間を利用した乗車送迎サービスの実証実験を開始

 

福島県伊達市と富士通は、伊達市が推進する共助社会構築推進事業の一環として、地域住民助け合いによる乗車送迎サービスの実証試験を開始する。伊達市月舘町糠田地域の住民が対象となり、実施期間は2018年2月から3月まで。富士通の、位置情報を活用したクラウドサービス「FUJITSU Mobility Solution SPATIOWL(SPATIOWL)」を使う。

 

伊達市の西側に位置する糠田地域は、域内に路線バスの停留所がなく、自分で自動車を運転できない住民には移動手段が問題になる。実証実験では、運転手となる地域住民をあらかじめ登録し、その送迎可能な時間や現在位置と、移動を希望する利用者の目的地から、最適な車両をマッチングさせる。運転手が送迎できる時間内であれば、乗合も可能。運転手の安全運転を評価するため、送迎車両には、位置や速度などのデータを収集する端末を取り付け、アクセル・ブレーキ操作など、様々な視点から分析した安全運転評価データを作成する。試験では、このデータの有効性も評価の対象とする。

 

伊達市は2017年から、一人暮らしの高齢者を地域住民による助け合いで支援する体制を構築し、データを収集している。この中で、車による送迎支援のニーズがあったため、ICTシステムを使って最適なマッチングをする仕組みを試験することになった。

Dateshi.jpg