EVとMaaSで営業連携 商業施設に充電装置とカーシェアを導入

DeNA SOMPO Mobilityとテラモーターズ(東京都港区)は、営業連携を開始すると2022年8月23日に発表した。

連携では、まずテラモーターズは、商業施設にEV充電インフラ「Terra Charge」を無料提供する。その施設に対し、DeNA SOMPO Mobilityが「Anyca Official シェアカー」(レンタカー型カーシェアリング)の電気自動車によるカーシェア設置の導入提案を行う。EVカーシェアを導入することで、商業施設は駐車場から定期的な賃料収入を見込めるようになり、また利便性の向上による集客もメリットとして期待できる。

DeNA SOMPO Mobility(月刊事業構想2021年2月号参照)はカーシェアアプリ「Anyca」を軸に、個人、ディーラー、あるいはDeNA SOMPO Mobilityとのカーシェアの機会を提供している。テラモーターズは、インドを中心にアジアでEVと関連事業を展開する企業(月刊事業構想2020年9月号参照)だ。

terra_ev

 ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

月刊事業構想では、8月31日(水)まで、アンケートにご回答いただいた方に期間限定の「事業構想オンライン」無料閲覧権(3カ月間)を差し上げる夏季キャンペーンを実施中です。

アンケートでは読者の皆さまの日頃の関心事項や業務課題などを伺い、今後の企画に生かして参りますので、この機会にぜひご回答をお願いいたします。

アンケートへのご回答はこちら