家族経営は悪いのか? 175件の研究から見えた「世襲の経営者」のメリットとは

(※本記事は『THE CONVERSATION』に2024年4月23日付で掲載された記事を、許可を得て掲載しています)

Copyright : Warner Bros. Discovery, Peter Kramer/HBO

仏高級ブランドのエルメス、米食品・飲料大手スマッカーズ、そして米HBOのドラマ「メディア王 ~華麗なる一族~(原題:Succession)」に登場する架空の企業ウェイスター・ロイコに至るまで、家族経営の企業はしばしば、経営者を家族の中から選ぶ。

しかし、これはビジネスとして「良い」判断なのだろうか?

起業家精神と経営を研究する私たち研究者は、企業のリーダーシップがひとつの家族によって維持されることが、企業にとってプラスになるのかを知りたかった。そこで、世襲の経営者が企業にとって最良の選択なのかどうかを確認するため、他の研究者や専門家による175件もの研究を確認・分析し取りまとめた。

するとその結果、「プラスになることもある」ということがわかったのだ。

続きは無料会員登録後、ログインしてご覧いただけます。

  • 記事本文残り88%

月刊「事業構想」購読会員登録で
全てご覧いただくことができます。
今すぐ無料トライアルに登録しよう!

初月無料トライアル!

  • 雑誌「月刊事業構想」を送料無料でお届け
  • バックナンバー含む、オリジナル記事9,000本以上が読み放題
  • フォーラム・セミナーなどイベントに優先的にご招待

※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。