クックパッド、京急、横銀 駅・銀行で三浦産直品の受取を可能に
クックパッドと京浜急行電鉄(京急電鉄、月刊事業構想2021年11月号参照)、横浜銀行は、生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り場所である生鮮宅配ボックス「マートステーション」を京急線駅構内、横浜銀行店舗内に設置する。2022年3月23日に発表した。みなとみらい地区に本社を置く3社が、三浦半島の地産品の販路拡大の支援に共同で取り組むもの。
マートステーションは、仕事帰りなどに店舗へ寄らず食材をすぐ受け取ることができる生鮮宅配ボックス。「クックパッドマート」を介して生産者から直接購入でき、受け取り場所・時間も選択可能だ。既に設置済の京急川崎駅に加え、新たに京急線の3駅(青物横丁駅、京急富岡駅、金沢文庫駅)、横浜銀行の4店舗(上大岡支店、弘明寺支店、磯子支店、たまプラーザ支店)の合計8カ所に設置し、帰宅時や銀行立ち寄り時などに食材の受け取りが可能となる。
3社は共同で三浦半島の生産者や食品関連事業者を開拓するとともに、クックパッドマートアプリ内では三浦半島の地産品特集の実施。「食」を通じた地域活性化を行っていく予定だ。