地域活性で活躍する公務員を表彰「地方公務員アワード2024」開催

8月19日に株式会社ホルグが主宰する「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2024」で受賞者11名が発表された。同アワードは今年で8度目の開催。2017年から累計で、92名の全国の地方公務員が受賞している。
また今年は、新たに30歳以下が対象となるネクストホープ賞も新設され2名が受賞した。

本アワードの目的は「地味派手問わず成果をあげた公務員やすごい公務員を労い、そのすごさを公務員の世界の外にも届け、個々の公務員が組織の中で力を発揮しやすい環境を創る」ことだ。これにより、セーフティーネットや社会インフラを半ば独占的に担う、地方自治体の業務成果が高まる、と主催者は考える。

受賞者は「水産資源に関する研究や日本の漁業の復活・振興で積極的な取組の推進」「市役所内電子化のパイオニア」など、各課各分野から選出されている。

表彰式は10月13日(日)午後から開催を予定しており、YouTubeでのLIVE配信も同時に行う。
首長や著名人、過去の受賞者も参加予定である。
https://www.holg.jp/award/2024-02/